素敵なご新規様がご来店くださいました。
1ヶ月前にカラーカット、3ヶ月前に縮毛矯正をされています。



細毛さんで強い癖をお待ちです。
3ヶ月周期で縮毛矯正をされていますが、根元が癖で浮いてきています。
H様、旦那様の転勤で8月に他県から引っ越してこられました。
以前に通っていた美容師さんから次に他店で縮毛矯正をかける時は、H様の髪は難しいので縮毛矯正専門のお店でかけるようにすすめられ当店にご来店くださいました。
初めましてのお客様は髪の履歴から細かく質問スタートです。
縮毛矯正の周期、最後にかけた時期、リタッチか全体か、薬剤について、カラーの周期、カラーもリタッチか全体か、普段のお手入れ、アイロンやコテの使用頻度等、、、
色々質問していると「そんなに質問されたこと無かった」と。
他店では「最後の縮毛矯正はいつかと、周期」くらいだそうです。
情報は沢山あった方がより安全に施術できます。
どうやらH様、今までは酸性縮毛矯正をされていたそうです。
とても貴重な情報になります。
当店の縮毛矯正の薬剤と酸性縮毛矯正はとても相性が悪いからです。
本来ならショートヘアなので毛先も少し丸みを付けて自然におさまる様に全体にかけたいところですが、この時点で本日の施術はリタッチ縮毛矯正に決まりです。
今現在の髪の状態を考慮し毛先まで矯正をすると今よりダメージが進み、薬剤の相性が悪いのでビビリ毛になる可能性が多分にある事を説明します。
H様、根元の癖が伸びればOKという事でリタッチ縮毛矯正スタートです。
細毛さんでデリケートな髪なので薬剤塗布、ドライ、アイロン操作、集中です。
カット後、お仕上げになります。



H様、鏡を見て触って嬉しそうな笑顔いただきました。
ご新規様は特に薬剤の反応が分からないので仕上がりまで私も安心できません。
「良かったー!嬉しい!また宜しくお願いします!」とおっしゃっていただけホッとしました。
数ある美容室の中、当店を見つけていただき足を運んでくださり感謝いたします。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ