約3ヶ月半ぶりにH様がご来店くださいました。
小さなお子様2人を旦那様にお任せして、束の間の自分時間です。
いつもは1回の時間を短縮する為、1週間ずらしてカラーと矯正をされるのですが今回は両方の長時間メニューになります。
前回は毛先ワンカールのストデジをされています。


ぱっと見はスタイリング次第でまだまだいけそうですが、襟足〜後頭部にかけて暴れん坊の癖がございます。
写真を撮り忘れましたが、お顔周り前髪は特に強い癖があります。
今回はもう一度ストデジをかけるか、毛先のデジをいかしてリタッチ矯正にするか悩みます。
H様、比較的カール強めがお好みなのですが、なりたい理想をお聞きしていくと珍しく「ストンとした内巻きボブもいいかも〜」と。
伸びた分位は長さも切りたいとの事。
毛先をカットしてもまだ表面、はち上の髪は前回のデジがいかせます。
今回はリタッチ矯正とカラーにして、毛先は次回ストデジを綺麗にかける為に少しお休みさせる事に。
仕上がりをイメージしながら4cm程カットさせていただき、リタッチカラー、リタッチ矯正の順に施術していきます。
お仕事に子育てに大忙しなH様、毎日のお手入れが楽になるお手伝いさせていただきます。
内巻きボブ、少しでも乾かしやすい様に毛量調整大切です。
あまり軽くしすぎても暴れん坊の癖がでやすくなるので、重さを残す所・梳きを入れる所・髪が伸びてきても自然に馴染むように調整してお仕上げです。



H様にとっては珍しいボブに思わず「新鮮〜」「可愛い〜」「いい感じ〜」と2人で褒め合え素敵な笑顔いただきました。
久しぶりの自分時間、少しでもリフレッシュしていただけたのなら嬉しく思います。
お忙しい中、ご来店くださり感謝致します。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ