乾燥している時期はそんなに癖が気にならないけど、梅雨が来る前に縮毛矯正をかけようと約10ヶ月ぶりにT様がご来店くださいました。


正面から鏡を見ている分にはそこまで癖は気になっていない様でしたが、後ろ姿をお見せすると「こんなに癖でてたの?」とご自分でもびっくりされていました。
毛先もかなり不揃いになっています。
T様、お顔周りの癖はそこまでうなりは無くボヤボヤした毛や手触りが気になっていらっしゃるご様子です。
女性はお化粧などされるので正面からの鏡は毎日のように見ていますが、後ろ姿をじっくり見る事は少ないですよね。
他のお客様でも同様に後ろ姿をお見せすると、ご自分の癖はもちろん髪の長さやカラーの褪色、ダメージ具合など皆様ご自分の思っていた姿とのギャップに驚かれる方が多くいらっしゃいます。
もちろん後ろ姿を鏡でチェックされていらっしゃる方も含めて、特にお写真を撮らせていただくとより客観視でき驚かれます。
T様も癖は出てきているとは思ってたいけど、思った以上だったようです。
いつもはもう少し短い周期で縮毛矯正をされていますが、今回は乾燥している時期だった事も有り間が長めになりました。
私もT様の癖がここまで伸びているのは初めて見たので、意外と強い事に一緒に驚いてしまいました。
ずっと縮毛矯正をかけ続けていると、段々と本当の癖を忘れがちになります。
忙しかったりタイミングがずれてしまい周期が長くなると、「あーそうだった」と嫌でも思い出させられます。
これから梅雨が来るとより実感される方が多くいらっしゃると思います。
その前に扱いやすい髪に変身です。
今回は毛先を10cm程カットしてお顔周りはシャギーに、バックはレイヤー無しで毛先のみ重くなり過ぎない程度に鋏を入れます。
しっかり薬剤を塗り分け、水分量に注意してドライ、アイロン操作でお仕上げです。


サラツヤな仕上がりに鏡をみて、手で触って「嬉しいー!梅雨の前に来れて良かった!」と素敵な笑顔いただきました。
とっても可愛いらしいT様、後ろ姿もより素敵に変身成功です。
お忙しい中、ご来店くださいまして感謝いたします。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ